Yell祭

こんにちは

スモールジムYell代表トレーナー

近藤です。

 

さて、先日、ジムでYell祭と出した初めての懇親会を開催しました。

 

参加してくださったのは20名。

 

思っていた以上に多くの方が集まってくださり、本当にうれしく、心から感謝の気持ちでいっぱいになりました。

 

普段のトレーニングの場ではなかなか深く話せないことも、このような場では自然と会話が広がり、笑顔や温かい空気に包まれていました。

 

スモールジムの大きな価値の一つは「人とのつながり」です。

 

体を動かすことはもちろん大切ですが、それと同じくらい大切なのは、人との関わりから得られる安心感や楽しさだと思います。

 

人は一人ではなかなか続けられないことも、仲間がいるからこそ頑張れたり、自然と習慣になったりします。

 

また、つながりは心の健康に良い影響を与えます。

 

会話や笑いはストレスを和らげ、自律神経を整える働きがあります。

 

研究でも「良い人間関係は寿命を延ばす」といわれるほど、心にとって大きな力になるのです。

 

そして心が整うことは、体にも良い作用をもたらします。

リラックスした状態では筋肉も緩み、血流も良くなり、免疫力も高まります。

 

人とのつながりは心と体の両方を元気にしてくれるのです。

 

これからも「運動を通じて体を整える」ことはもちろん、「人との関わりを通じて心を整える」ことも大切にしていきたいと思います。

 

懇親会で生まれた温かいつながりを日常にも広げ、ジムが皆さんにとって安心できる居場所であり続けられるように取り組んでいきます。

 

 

次回の集まりもまた楽しみです。

 

今回参加できなかった方も、ぜひ気軽にご参加いただきたいですね。

 

心も体も喜ぶ時間を、これからも一緒に積み重ねていければと思います。