
こんにちは
スモールジムYell代表トレーナー
近藤です。
さて、先週のお話になりますが、スモールジム九州支部会に参加させていただきました。
今回は初めての大分訪問ということもあり、とても新鮮で貴重な時間を過ごすことができました。
大分県宇佐市で「スモールジムBeing宇佐店」を経営されている安部さんのご実家は、地元で長く愛されている安部農園。
そこで収穫されたばかりの立派なシャインマスカットをいただき、その甘さと瑞々しさに感動しました。
そのマスカットを味わいながら行われたミーティングは、なんだか特別な時間で、より会話も弾んだように思います。
また、宇佐神宮への参拝や、地元ならではの素敵なお店での懇親会もあり、大分の魅力をたっぷり体感しました。
土地の空気に触れながら、仲間と過ごす時間はやはり格別で、仕事の学びはもちろん、人とのつながりのありがたさを改めて実感しました。
スモールジムでは、このように全国のオーナー同士のつながりをとても大切にしています。
年齢を重ねると、どうしても自分の世界が狭くなりがちだと言われますが、50代を迎えた今だからこそ、外の世界に目を向け、新しい経験や出会いを積極的に取り入れることの大切さを感じています。
今回の支部会を通じて、まだまだ自分の視野を広げられることに大きな喜びを覚えました。
さまざまな準備や段取りを整えてくださった安部さん、そして九州支部の皆さまには心から感謝申し上げます。
久しぶりに「本州脱出」もでき、リフレッシュも兼ねた最高の時間となりました。
本当にありがとうございました。