· 

心構え

こんにちは。

スモールジムYell代表トレーナー

近藤です。

 

さて、心の持ち方には「PMA(積極的心構え)」と「NMA(消極的心構え)」の2種類があります。

 

前向きな心は人やチャンスを引き寄せ、否定的な心は物事や人を遠ざけてしまいます。

 

人生や仕事、健康づくりにおいても、この心の向きが成果を大きく左右します。

 

大切なのは、完璧に前向きでいることではなく、「51%以上の積極心」を保つこと。

 

つまり、ほんの少しでもプラスの方向に気持ちの比重を傾けておくことが重要です。

 

たとえばトレーニングで、「今日は疲れているから無理」ではなく「できる範囲で動いてみよう」と思うだけで、体の反応も変わります。積極的な言葉や姿勢は、脳や筋肉にも良い影響を与え、行動エネルギーを高めてくれます。
逆に、消極的な心構えは体を固くし、行動を制限してしまうこともあります。
積極的心構えは、生まれ持った性格ではなく、日々の習慣から育まれるものです。
小さな挑戦や感謝の言葉を重ねることで、心の筋肉が強くなり、困難に直面しても前に進む力が養われます。
たとえ落ち込む日があっても、「まあ、何とかなる」と笑える人のまわりには、自然と良いエネルギーが集まります。
ほんの少しの51%の積極心が、自分を変え、周りを変え、人生を豊かに動かす原動力になるのです。